【浅煎り】ルワンダ「キリンビCWS」 1kg (ハイクオリティ)
【浅煎り】ルワンダ「キリンビCWS」 1kg (ハイクオリティ)
【浅煎り】ルワンダ「キリンビCWS」 1kg (ハイクオリティ)
【浅煎り】ルワンダ「キリンビCWS」 1kg (ハイクオリティ)

【浅煎り】ルワンダ「キリンビCWS」 1kg (ハイクオリティ)

価格
9,000 円(税込)
数量
+
-
豆の状態

5,500円以上ご購入で送料無料

※送り先1件につき ※沖縄・離島は除く。

※お得な1kg袋入りです
マンダリンオレンジのような瑞々しさ、
蜂蜜を思わせる柔らかい甘さ
マンダリンオレンジやプラムの瑞々しい酸に、アップルティーを思わせる優しい香りが重なります。まろやかな質感とともに、蜂蜜のような柔らかな甘さが広がります。

酸味:●●●●〇
コク:●●●〇〇

品種:ブルボン
地区:ルワンダ西部州ニャマシェケ郡
精製方法:Honey
標高:1,650m~1,850m

STORY

STORY イメージ

ルワンダ西部州ニャマシェケ郡、キブ湖にほど近い豊かな自然環境に位置するキリンビ コーヒーウォッシングステーション(CWS)。肥沃な土壌と湖から吹く風による昼夜の寒暖差が、コーヒー栽培に理想的な条件を生み出しています。キリンビCWSは年々品質向上を重ねる注目のステーションで、担当者は他国の精製技術や最新のニーズを積極的に学び取り入れることで、新たなチャレンジを続けています。収穫されたチェリーは、フローティングタンクとハンドソーティングによって未熟豆を取り除き、完熟チェリーのみを選別。その後パルパーで果肉を除去し、ミューシレージを残したまま乾燥工程に進みます。初期は極めて薄く広げ、日光を十分に浴びせることで発酵やカビを防止。後半は重ねて配置することで、均一な乾燥が進むよう工夫されています。乾燥期間中は日差しの強い時間帯や夜間にカバーをかけ、平均35日間かけて丁寧に仕上げられます。また、西部地域は収穫期前半に雨が多いため、乾燥時間を要するナチュラルやハニープロセスは、天候が安定する5月以降に行われます。環境条件と高度な精製技術の組み合わせにより、クリーンでバランスの取れた風味が生み出されるのが、キリンビCWSの魅力です。

楽しみ方

ハンドドリップで入れる美味しいコーヒーの淹れ方動画です。是非ご覧ください。

■ HOT

■ ICE

焙煎度合で
絞り込み